HOME > 初めてお墓を建てる方へ

初めてお墓を建てる方へ

お墓を建てる時期

お墓を建てる時期については特に決まりはありませんが、地域によっては49日法要(仏式)・50日法要(神式)までに墓石を建てる必要がある場合があります。

一般的には親族が集まりやすい時期に建墓をして法要と開眼供養を同時に行う事が多いようです。
埋葬する遺骨がある場合は安らかに眠る場所を作ってあげることが故人への供養となります。

近年では縁起のためだけではなく、自分の好みのデザイン・石材・墓地の場所などを自分で選びたいと考える方が増え、
生前に自分のお墓を建立する寿陵墓も年々増えています。

お墓建立までの流れ

ここでは墓石が必要となった方の為に墓石を建てる手順や流れをご紹介します。

1.墓地・霊園の決定

お寺などの墓地・霊園にするのか市営の霊園にするのかは宗旨・宗派や交通の便、ご予算等を考慮して選択します。
墓地・霊園によっては指定業者が決まっている場合もあります。
墓地・霊園契約をする場合は契約内容や使用規定を確認し、周囲の環境などを確認する事も大切です。

2.石材店の決定

墓石展示場があり、品質表示や価格等を明確にしているのかが石材店を選ぶポイントにもなります。
見積もりを無料で行っている石材店も多いです。見積もりを依頼する際には墓地の大きさなどを測っておくと良いでしょう。

3.墓石の決定・注文

墓石の形は和型の他にデザイン墓石で作るケースも年々増えています。自分はどんな形の墓石にするのか、墓地や霊園・石材店の展示場などを見学してみる事も大切です。
石材の種類と形はご購入を決めた石材店と納得のいくまで打ち合わせをしましょう。完成予想図や、墓石を建てた後のアフターサービス等も確認しておきましょう。

4.墓石の据付

墓石の工事を行う際には墓地によっては管理事務所に施工の申請が必要な場合があります。
通常は石材店が代行して行いますので、お気軽にお尋ねください。
契約時に決定した日程に墓石工事を始めます。

5.お墓開き・納骨について

お墓開きとは僧侶にお経を読んでもらい墓石に魂を入れてもらうことです。すでに遺骨がある場合はお墓開きと納骨を一緒に行うことが多いようです。
お墓開きにお供えするもの ・海のもの ・山のもの ・果物 ・お花 等故人が好きなものをお供えしてあげることも供養のひとつです。

犬正石材店のお精入れへのこだわり

〒444-0936
愛知県岡崎市上佐々木町中切38-8

愛知県岡崎市石工団地に有る石材店。 耐震施工工事、墓石のリフォーム、デザイン墓石の設計、製造まであなたのお墓作りをサポートいたします。